[woocommerce] ステータスを変更した時になにか処理をする
この記事は、過去の記事や制作物を移動したものです。
記事の内容が古い可能性がございますのでご注意ください。
WooCommerceでステータスを変更した時に、なにか処理をするようにします。
サンプルコード
<?php
add_action( 'woocommerce_order_status_changed', 'woo_order_status_changed', 10, 3 );
function woo_order_status_changed( $order_id, $old_status, $new_status ) {
// ステータスが変更された時にしたい処理を追加します。
// 〜〜〜
// サンプル
// 「wc-my-custom」ステータスに変更された時に、完了ステータスに自動変更します。
$order = wc_get_order( $order_id );
$customer_id = $order->get_customer_id();
if( 'wc-'.$new_status === 'wc-my-custom' ) {
// 完了 wc-completedに変更
$order->update_status( 'wc-completed' );
}
}
<?php
add_action( 'woocommerce_order_status_changed' )